グラグラ気になる乳歯を上手に抜くコツ

乳歯が一本姿を見せるたびに大喜びしていた時期も懐かしくなる頃に、乳歯とのお別れがやってきます。乳歯は大体2歳半頃までに生えそろうと言われており、抜け始めるのは6歳頃だと言われています。ママ自身の子供時代を振り返っても、そんな感じではないでしょうか。6歳頃から6~7年かけて、大人の歯、永久歯へと生えかわっていきます。

乳歯が抜けるのは、永久歯が生えてくる準備が整った合図でもあります。生えかわりの準備自体は4歳頃から始まっているそうで、乳歯の下にスタンバイしている永久歯が下から乳歯を突き上げる形で近づいてきて、乳歯の根っこを吸収してしまうのだそうです。根っこがなくなった乳歯はまっすぐ立てないのでぐらつき、ときがくれば抜けていきます。抜ける順番は、まずは真ん中前の下2本から。基本的には前から、下から、順番に抜けていきます。

乳歯を上手に抜くコツ

能動的に歯を抜く場合、抜いてもいい条件としては、ぐらついていること。ぐらぐらというよりぷらんぷらんしている、くらいのぐらつきでしょうか。そして、該当の乳歯が抜けても良い年齢に、お子さんが達していること。これらの条件を満たしているなら、清潔なガーゼなどで歯を包んで、真上・真下に引き抜くのが上手な抜き方だそうです。もし乳歯の根っこや一部が歯茎に残ってしまっているときは、迷わず歯医者さんへ。

どの乳歯がいつ頃抜けるのがいいかは検索すると調べられますので、心配なときは調べてみましょう。もしあまりに早い段階でぐらつくようなら、歯周病などの可能性もありますからね。また、乳歯がひどいむし歯になってしまっているなど、特別な場合は自然の抜歯を待つのではなく、永久歯を守る意味も含めて、早めに抜くこともあるようです。もちろんこれは歯医者さんにて。ご家庭で抜くことのないように。

自分たちが子供の頃は糸をくくりつけて引っ張る、なんてこともしたような気もしますが…最近では歯医者さんではあまり推奨されてないようですね。

口内ケアの意味も含めて、抜ける時期を待たずとも、ある程度歯が生えたら歯科検診に行くことをおすすめします。また、歯並びや、適当な時期が過ぎているけど抜ける様子がない、など心配なときは歯医者さんで診てもらってくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

柴子育児中の専業主婦

投稿者プロフィール

現在31歳、育児中の専業主婦です。2014年12月に第一子・女児を出産いたしました。記憶が新しいうちに、妊娠・出産についてなど、現在妊娠中の方 への情報発信で役に立てることができればと思い、執筆活動をしております。よろしくお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介

    不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介 不妊治療の基礎知識や診断・検査・治療の流れ、不妊症の…
  2. 妊娠中・育児に役立つコラムを紹介

    妊娠中・育児に役立つコラムを紹介 ベビー・赤ちゃん・乳幼児・子どもの歯磨き、幼稚園・保育園、育…
  3. 育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A

    育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A 「育児・子育てQ&A」。おっぱい、ミルクに関すること…

話題をチェック

  1. 不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介

    不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介 不妊治療の基礎知識や診断・検査・治療の流れ、不妊症の…
  2. 妊娠中・育児に役立つコラムを紹介

    妊娠中・育児に役立つコラムを紹介 ベビー・赤ちゃん・乳幼児・子どもの歯磨き、幼稚園・保育園、育…
  3. 育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A

    育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A 「育児・子育てQ&A」。おっぱい、ミルクに関すること…
ページ上部へ戻る