≪1歳0ヶ月≫転勤族の宿命、急遽東京から大阪へ
2015-10-25
急遽、旦那の転勤により大阪への引越しが決まりました。
東京で暮らし始めて1年半。
やっと東京に慣れてきて、友達もできてきて、息子TAROの子育てのペースもつかめてきた頃・・・
まさか、まさかの大阪へ。
10月1日付の辞令で、旦那に大阪勤務が言い渡されました。
そして、2週間以内に引越さないといけないという会社のルールに従って
大急ぎで荷物をまとめて、引越し。
それにしても・・・・
転勤族ってものは、家族も大変ですね。
結婚するまでずっと同じ場所で暮らしていたもんだから、衝撃的でした。
会社の都合で、ある日突然引越しが決まっちゃうんだから。
家族の事情なんて考慮してもらえない(会社にもよるのでしょうけど)
大阪から東京に来た時もそうでした。
あれは1年半前のこと。
まだ妊娠初期で安定期に入っていないなか、家探しに引越し。
それから、小学校の先生をしていたので仕事も辞めました。
実家の近くで子育てしたかったし、仕事も続けたかった。
だから、「東京には行きたくない!!」さんざん旦那に訴えたものの聞き入れてもらえず。
泣く泣く東京に来たのでした。
でも東京での生活がはじまってみると・・・
住んでいた南千住という場所がよかったのか、
妊婦生活も、子育ても楽しかった~♪
ステキなお友達に出会えて、TAROと毎日のように色んな場所にお出かけして
東京での生活がしばらく続くものだと思っていたのに
急遽終わりを迎えてしまいました。
今は夢だったかのよう。
東京で出会えたお友達や充実した子育て環境とのお別れは寂しいけど
新しい大阪での子育ても楽しんでいきたいと思います。
最近のお知らせ
-
2016/5/19
≪1歳7カ月≫息子のおしゃべりが増えてきました
-
2016/5/15
≪1歳7か月≫ベビーパークに通って3カ月
-
2016/4/14
≪1歳6カ月≫夜中に何度も起きます。
-
2016/4/13
≪1歳6カ月≫男の子は言葉が遅い?
-
2016/3/4
≪1歳5カ月≫妊婦の超音波検査は胎児虐待!?