≪11ヶ月前半≫ベビーくもんの体験へ
2015-9-9
9月になったら(1歳を迎える月なので)
はじめようと思っていた
「ベビーくもん」
*0から2歳を対象とした、歌と読み聞かせなどを通じて親子のきずなを育み、学びの土台をつくるプログラム。
詳しくは→baby kumon
家の近くの教室へ体験に行ってきました。
なぜ、「ベビーくもん」かというと・・・
私は将来的に「くもんの教室」を自分で開きたいという夢がありまして・・・
旦那の実家がある福井に戻ってからになりますが
赤ちゃんからお年よりが、日本人だけでなく多国籍な人が、集える場所になれる「くもん」
自ら考える力を伸ばしたり、生きる力を身に付けたり、老化を防止したりetc
「くもん」の育む力に惚れているんです。
そんなわけで、自分の息子TAROにも1歳になったらくもんをはじめようと思っていました。
「ベビーくもん」の私が気に入ったところは
毎月1回、くもんの教室で先生と成長をふりかえる時間を持てる事。
友達とも、親とも違う、たくさんの子どもと関わっている子育てのプロにTAROの成長を見守ってもらえることに
魅力を感じました。
お世話になる教室の先生も、とってもステキな先生。
色んな話を素直にできそうな、心が広そうな先生で、
これから月に1回、この先生と会えることが楽しみです。
今回は2週間のお試しという事で、
・ベビーくもんタイム(20分間の先生とのお話)
息子TAROの様子や、なぜベビーくもんをしたいのか、ベビーくもんでどんな力をつけたいのかを話したり、ベビーくもんの全体的な説明を聞きました
・お試しセット
うたCD(5曲入り)、うたぶっく、やりとりぶっく等
今回の先生とのお話で印象に残ったのが
「うた200、読み聞かせ1万、賢い子」という言葉
これはKUMONの幼児教育のスローガンで、
歌を200曲覚えるくらい、読み聞かせを1万回してあげるくらい、
お子さんと言葉を通じたコミュニケーションをすることが賢い子どもを育てる
ということを表しているんだとか。
そんなわけで、意識的に家でも音楽を流し
読み聞かせの時間を設けて、息子TAROとの時間を過ごすようになりました。
ベビーくもんを通しての成長が楽しみです。
最近のお知らせ
-
2016/5/19
≪1歳7カ月≫息子のおしゃべりが増えてきました
-
2016/5/15
≪1歳7か月≫ベビーパークに通って3カ月
-
2016/4/14
≪1歳6カ月≫夜中に何度も起きます。
-
2016/4/13
≪1歳6カ月≫男の子は言葉が遅い?
-
2016/3/4
≪1歳5カ月≫妊婦の超音波検査は胎児虐待!?