高熱のとき…ベビーに解熱剤を使うタイミングは?

小さい子はよく発熱するものですが、高熱が続くと解熱剤の使用が頭の中でちらつきますね。でも解熱剤ってベビーにも使えるの? いつ使うの? いまいち答えに自信がないことはいっぱいですね。

ベビーが使える解熱剤

アセトアミノフェンや、イブプロフェンなどの成分が有効とされています。小児科を受診して処方してもらえるものでは、アンヒバ、なんてお薬の名前をよく耳にしますね。

ベビーに仕える解熱剤で多いのは、座薬タイプだと思います。最初は小児科で処方してもらって、余ったものが冷蔵庫に溜まっていく…というご家庭がほとんどでしょう。わが家の冷蔵庫にも入ってます。

月齢や体重によって、まるまる1つ使える場合と、1/2や2/3にカットして使う場合があります。1回の量や、1度使ってから何時間以上開けるか、などについてはお医者さんから指示があると思いますので、きちんと従ってください。お家でカットするときは、清潔にした包丁やカッターなどで包装の上からカットしちゃいましょう。カットした残りは、必ず処分してくださいね。未開封のものを保存する場合は必ず冷蔵庫へ。

どのタイミングで使うべき?

38.5度を目安に、というのが一般的のように思いますが、ベビーの様子を観察してタイミsングを計りましょう。飲み薬のように毎食後に、というわけではないので、発熱しているときは、本当に、よく見てあげましょうね。38.5度ほど高くなくてもしんどそうにぐったりしているなら使いどきかもしれませんし、39度近くあっても元気で食欲もあるようなら、使う必要はなさそうです。熱を下げることでけだるさや辛さをとりのぞくことが有効そうなときが、使いどきですね。

座薬の入れ方…?

まずはママパパの手を清潔に。オムツ替えの要領で仰向けにして、とがっている方から、お尻にぐぐっと入れてあげます。ティッシュなどでしばらく抑えて、押し出されることのないようにしてあげましょう。ベビー用だと容量が少なく、大人のものに比べて小ぶりな座薬もあります。

 

解熱剤はあくまで熱を下げる作用を期待されるものです。風邪や病気そのものの治療ではないので、熱が下がった=治ったということではないです。また、発熱は体がウィルスや細菌と闘っているのだということは忘れないでくださいね。本当に必要なときに使うようにしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

柴子育児中の専業主婦

投稿者プロフィール

現在31歳、育児中の専業主婦です。2014年12月に第一子・女児を出産いたしました。記憶が新しいうちに、妊娠・出産についてなど、現在妊娠中の方 への情報発信で役に立てることができればと思い、執筆活動をしております。よろしくお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介

    不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介 不妊治療の基礎知識や診断・検査・治療の流れ、不妊症の…
  2. 妊娠中・育児に役立つコラムを紹介

    妊娠中・育児に役立つコラムを紹介 ベビー・赤ちゃん・乳幼児・子どもの歯磨き、幼稚園・保育園、育…
  3. 育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A

    育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A 「育児・子育てQ&A」。おっぱい、ミルクに関すること…

話題をチェック

  1. 不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介

    不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介 不妊治療の基礎知識や診断・検査・治療の流れ、不妊症の…
  2. 妊娠中・育児に役立つコラムを紹介

    妊娠中・育児に役立つコラムを紹介 ベビー・赤ちゃん・乳幼児・子どもの歯磨き、幼稚園・保育園、育…
  3. 育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A

    育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A 「育児・子育てQ&A」。おっぱい、ミルクに関すること…
ページ上部へ戻る